fbpx

寒かった@鶴見20230523

老朽化しつつあるマンションに住んでいる。今年は給水管を更新するとのことで、今朝は午前中断水してた。昭和53年築だから僕のほうが古いのだが、血管の更新は常に行われているのだろう総取り換えなんてできないしね。今のところ血圧も130いかない日のほうが多いのだ。
マンションの場合高架水槽方式なのでどうしても下のほうの階の腐食が大きいようだ。重力には逆らえないということか。今回直結加圧ポンプ式に変更するのが先でどうもそれには給水管が耐えられないということだった。共用部全交換で一戸当たり50万円くらいの負担だが、幸い修繕費余裕なので、特別の徴収はない。給排水その他インフラ関係は交換できる仕様になっている最近のマンションと異なり専有部やるのは大変。自分と設備どっちが先にだめになるかの勝負みたいなところはあるな。

それにしても寒暖差がすごい。走り梅雨とでもいうのか。
今日は明け方、蹴とばしてた掛け布団を手繰り寄せて潜ってたものね。明日はまた暑くなるらしい。
先週時間かかっていた案件の契約終わって、気が緩みそうになるところをこらえて、今週後半以降の予定が入ってきた。

帰り道花月園公園の遊具も雨に濡れている。
子供がまだ小さいころ上尾の丸山公園や戸田の道満グリーンパーク、浦和の秋ヶ瀬公園出かけたころを思い出す。花月園公園は水場がないが、やや残念かな。元の弁天池復活させてもよかったのに。
雨が降って水たまりが池とつながってザリガニとったりできると昔の花月園の雰囲気になるのにななどとも思う。

大変だと思っていたころが一番楽しかったのかもしれない。
寒かったり暑かったりも楽しまなきゃね。

  購入・売却相談、借地・底地問題、不動産相続、資産活用相談

お問合せは下記ボタンからお願いします。

◇ 取扱物件の内見希望ボタンがない場合こちらからお願いします。

◇ 初回相談は無料です。

◇ ご相談エリアは原則として 東京・神奈川です。

◇ お電話の場合 090-3524-0523
 (電話受付可能時間 10:00~21:00)

◇ 問い合わせ先住所 
  〒230-0078 横浜市鶴見区岸谷4-27-14-415

◇ 不動産仲介業務は株式会社VIRTUDE【東京都知事免許(3)第93343号】と提携して行います。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました